WOOD IKOR -ウッドイコロ- は、現在準備中です。

ABOUT

<屋号の由来>
WOOD IKOR -ウッドイコロ- のIKORは
アイヌ民族の言語「アイヌ語」で
「宝物」 を意味します。
使用している木の多くは人間の都合で
伐採され様々な用途で使われる
木の未来を奪ったことに責任と敬意を払い
美しく皆様の元へ送り出し
物語を繋いでいきたいという思いを込め
名付けました。

<作品>
・北海道遺産「札幌軟石」を用いた独自の技法
「札幌軟石 朽美塗り」
・鑿の彫り跡と色味が美しい「麗(うらら)仕上げ」

<大切にしている事>
木がどこで育ち誰がなぜ伐採したのか
木の持っているストーリーを大切に
普段の生活を豊かにし愛でてもらえる
作品作りを目指しています。

<作家名>
WOOD IKOR - ウッド イコロ -
木工・漆作家 Daisuke Suzuki

<経歴>
北海道出身。

2017年
北海道厚真町に移住。

2018年
北海道胆振東部地震で被災した事を
きっかけに脱サラし木工の世界へ
様々な技術の全てを独学で学ぶ

2020年
個人事業主として起業。
コロナ禍の影響もあり林業の仕事も
並行して行う。

2024年
自身で伐った木でモノ作りをするため
特殊伐採の勉強を始め全道各地を飛び回り
作品を制作しながら特殊伐採をする。

<事業内容>
・木工芸品の制作販売
・オーダーメイド制作
・特殊伐採業務(危険木や支障木などで周囲に
障害物があり伐倒できない木の伐採、剪定作業)
・思い出の庭木からの作品制作
・贈呈品や記念品などの制作
・ワークショップ講師

<出演実績>
■HTBイチオシ
■HTBイチモニ
■NHKほっとニュース北海道
■NHKおはよう北海道土曜プラス
■NHKひるナマ!北海道


<新聞や雑誌の掲載実績>
■北海道新聞
■読売新聞
■苫小牧民報
■雑誌poroco
■月刊 ISM(イズム)